ストックに便利な床下収納を設置しよう

その他

目次

ストックに便利な床下収納を設置しよう

キッチンは、ストックが多いと
収納が足りなくなってしまいがち。
物が溢れてしまっているという家庭も
多いのではないでしょうか。

そんな食品のストック場所として
おすすめなのが昔ながらの床下収納です。
調味料やお酒、缶詰やレトルト食品など
非常用食品の収納としても役立ちます。

ここではそんな便利なキッチン収納の1つ、
床下収納について詳しく解説します。

「床下収納とは」

キッチンの床下収納とは、その名の通り
キッチンの床下に設置する収納のことです。

床下収納は明治時代に多くの家庭に普及し、
食品保管庫として利用されていましたが
高層住宅など床下のスペースを
確保できない住宅が増加したことにより、
その数は減少したと言われています。

しかし、近年では災害の増加により、
非常用食品を収納できる床下収納は
再び注目され始めています。

「床下収納の種類」

床下収納には固定式とスライド式があり、
蓋にも2種類の開閉方法があります。

一般的な床下収納は固定式で、
蓋を開けると収納ボックスがあり、
物を取り出せるようになっています。
スライド式は収納ボックスが複数あり、
収納量が多いのが特徴です。蓋を開けてから
収納ボックスをスライドさせて取り出します。

床下収納の蓋には扉のようなタイプと
蓋が外れるタイプがあり、収納と蓋の
組み合わせで計4種類のタイプがあります。

「床下収納のメリット」

ではストックに便利な床下収納の
メリットをチェックしていきましょう。

・スペースを有効活用できる

デッドスペースである床下を
有効活用して設置するできる床下収納は、
空間を圧迫感することなく、
収納を増やすことができます。

狭くなりがちなキッチンでも床下収納なら
居住空間を削る必要がないため、
キッチンを広々と利用することが可能です。

・収納スペースが増える

スペースが限られているキッチンでは、
棚やラックを複数置くことができず
収納がいっぱいになってしまっている家庭も
多いのではないでしょうか。

床下収納を設置して収納スペースを増やせば、
収納するものを分けて入れられるため
見つけやすく取り出しやすいようになります。

・人の目につかない

キッチンには生活感のあるものが多く、
ラックの上や透明のボックスに収納すると
目に見えるため、
散らかった印象になってしまいます。

床下収納であれば生活感のあるものも
隠して収納することができ、
収納自体もあまり目立たないため
スッキリとした印象を与えることができます。

・床下の点検口に利用できる

収納が取り外せる床下収納なら床下の
点検口としても利用することができます。

床下は湿気が多く、定期的な点検を行わないと
白蟻の被害にあう可能性も考えられます。
点検口として利用できる床下収納を設置すれば
普段は見えない住宅の基礎部分を
定期的に点検することが可能です。

「床下収納のデメリット」

便利な床下収納ですが、
一方で以下のようなデメリットもあります。

・出し入れしづらい

床下収納は通常の収納と比べると
出し入れがしづらいと思うかもしれません。

床下に設置されていることから
出し入れの際にはかがむ必要があるため、
頻繁には使用しないものなどを
収納することをおすすめします。
高齢の方や足腰の悪い方には
あまりおすすめできません。

・床に段差ができてしまう

設置してから意外と気になってしまうのが
床との僅かな段差です。

見ている時はそんなに気になりませんが
いざ生活をしてみると
躓きやすくなってしまったり、
掃除機をかける時に引っかかって
ストレスになったりすることが考えられます。

・温度や湿度の変化が激しい

外気の影響を受けやすい床下に設置される
床下収納は、温度や湿度が変化しやすいため
夏場や梅雨時期には収納しているものに
影響を及ぼす可能性があります。

そのため床下収納に収納するものは
腐りにくい食品や温度と湿度の影響を
受けないものにしましょう。

・床の強度が落ちる場合がある

床下収納の蓋はフローリングよりも
強度の低いものが多く、
床の強度が落ちてしまいます。
場合によっては気温や湿度、
上を歩くことによる変形や劣化で
軋む音が発生することもあります。

「床下収納を設置する際の注意点」

床下収納を設置する際は、
いくつか注意点があります。

まず、日常動線となる場所に設置しないこと。
頻繁に通る場所に設置すると躓きやすくなり、
軋み音も発生しやすくなるので
使いやすくも人があまり通らない場所に
設置するよう心がけましょう。

また床下収納には湿気対策も重要です。
新聞紙を敷いたり、除湿剤を置くなどして
カビが発生しないよう対策を行いましょう。

「便器な床下収納を活用しよう」

物が溢れてしまっているキッチンに
おすすめの床下収納は、
狭いキッチンでも空間を圧迫せず、
スペースを有効活用できる収納設備です。

設置場所や収納するものに注意して、
キッチンの床下収納を便利に活用しましょう。

【営業時間】
10:00~18:00

ご相談フォーム

お名前必須
ふりがな必須
電話番号
郵便番号 (入力例:7618083)
※郵便番号を入力いただくと住所が自動入力されます
住所

町名以下は任意入力です。

メールアドレス必須

※記入お間違いなきようにご確認ください。
※お問合せ内容のお返事に使用します。DMはお送りしておりません。

リフォーム
希望箇所
ご相談内容

関連する人気のおすすめ記事

水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック
水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック 気温が下がり、室内まで冷たい空気が 舞い込んでく……
その他

水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方
水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方 水廻りの詰まりを直すアイテムとして 定番のラバーカップ。 ……
トイレリフォーム

水回りに取り入れたい漆喰壁の魅力
水回りに取り入れたい漆喰壁の魅力 こだわりの強い住宅や昔ながらの住宅の 外壁などに使われているイメージがある漆喰。 ……
その他

関連キーワード

税務・経営・経理のことならお気軽にご相談ください!

0120-86-8140

メニューを閉じる

水まわりリフォーム専門店高松リフォームプラザ

0120-822-270

電話受付 10:00~18:00
上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる